日本シリーズ2023阪神・甲子園チケット一般発売はいつから?値段や取り方も!

いよいよプロ野球セ・リーグのクライマックスシリーズファイナルステージが始まり、阪神タイガースと広島カープとの決戦が始まりました!

阪神タイガースが日本シリーズに進出となれば、甲子園で日本シーリーズが開催されるとなると、18年ぶりとなります。

阪神ファンだけでなく、野球ファンの憧れでもある甲子園での日本シリーズを見たいと思う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、日本シリーズ阪神甲子園のチケットの一般発売はいつから開始されるのかや値段、取り方についてまとめてみました。

また、当日券はあるのかも調べてみました。

目次

日本シリーズ2023の日程と球場は?

プロ野球セ・パリーグともにクライマックスファイナルステージで勝者したチームが、日本シリーズに進みセリーグとパリーグで戦い、2023年プロ野球日本一が決まります。

その試合スケジュールは下記のように決まっています。

試合日球場試合時間
第1戦10月28日(土)パ・リーグ本拠地球場18:30〜
第2戦10月29日(日)パ・リーグ本拠地球場18:30〜
第3戦10月31日(火)セ・リーグ本拠地球場18:00〜
第4戦11月1日(水)セ・リーグ本拠地球場18:00〜
第5戦11月2日(木)セ・リーグ本拠地球場18:00〜
第6戦11月4日(土)パ・リーグ本拠地球場18:30〜
第7戦11月5日(日)パ・リーグ本拠地球場18:30〜

※一方のチームが4勝した時点で日本シリーズは終了となります。

日本シリーズ2023阪神のチケットの先行販売開始と取り方は?

日本シリーズ2023阪神タイガースのチケットは、先行抽選販売が開始されます。

それぞれの販売開始期間が違っていますので、ご紹介します。

ローソンチケット[Lencore(エルアンコール)/ローチケHMVプレミアム/プレリクエスト]先行抽選受付 

先着順ではなく、抽選方式で期間中に申し込みとなります。

受付期間:2023年10月17日(火)10:00〜10月19日(木)23:00

  • 申し込み対象:Lencore(エルアンコール)、ローチケHMVプレミアム、プレリクエストの会員
  • 申し込み:ローチケ
  • 当選確認:10月21日(土)15:00〜
  • 受付はスマートフォンのみ
  • 受取りは電子チケットのみ
  • 決済方法はクレジットカード決済のみ

先行抽選受付(ローソン/イープラス/チケットぴあ)  

先着順ではなく、抽選方式で期間中に申し込みとなります。

受付期間:2023年10月18日(水)10:00~10月21日(土)18:00

  • 先行抽選受付:ローソン、イープラス、チケットぴあ

先行受付取り方:ローソン

  • ローソンチケットから申し込み 
  • 当選確認:10月23日(月)15:00〜
  • 受付はスマートフォンのみ
  • 受取りは電子チケットのみ
  • 決済方法はクレジットカード決済のみ

先行受付取り方:ファミリーマート(イープラス、チケットぴあ)

  • 受付はPC,スマートフォン
  • 受取りはファミママルチコピー機受け取り
  • 決済方法は店頭支払い

日本シリーズ2023阪神のチケット一般販売はいつから?取り方は?

日本シリーズ2023阪神タイガースの一般発売は、2023年10月26日(木)12:00~の先着順で販売されます。

  • 一般販売開始:2023年10月26日(木)12:00〜
  • 販売方法:先着順

販売先は、下記の通り。

  • ローソンチケット
  • イープラス
  • チケットぴあ

先行抽選予約受付で完売となった場合は、一般販売がない場合もあります。

一般販売:ローソンチケット

ローソンチケットから申し込み 

  • 受付開始:2023年10月26日(木)12:00~
  • スマートフォン受付
  • 電子チケット
  • クレジットカード決済

一般販売:イープラス

イープラスから申し込み

  • 受付開始:2023年10月26日(木)12:00~
  • PC・スマートフォン受付
  • クレジットカード決済
  • 手続き後ファミママルチコピー機受け取り
  • 残席がある場合のみ、翌日10:00よりファミリーマート店頭「マルチコピー機」にて販売予定。

一般販売:チケットぴあ

チケットぴあ から申し込み 

  • 受付開始:2023年10月26日(木)12:00~
  • PC・スマートフォン受付
  • クレジットカード決済
  • チケットはCloakでファミマ引取(マルチコピー機受け取り)

チケットぴあ電話受付

オペレーターの対応による電話受付

  • 受付期間:2023年10月26日12:00〜18:00

日本シリーズ2023阪神の当日券はある?

残席がある場合のみ、当日券が発売されることがあります。

しかしながら、人気の阪神タイガースが日本シリーズ出場ですので、チケットの残席の可能性は低く、当日券は出ないと思うわれます。

もし、残席がある場合は、NPBや出場球団から案内されます。

日本シリーズ2023阪神のチケットの値段は?

日本シリーズ2023の甲子園の席種別の値段はこちら。

席種金額
中央フィールドプレミアムシート16,000円
グリーンプレミアムシート16,000円
グリーンシート下段11,500円
グリーンシート上段9,800円
フィールドシート(1塁・3塁)10,500円
アイビーシート8,700円
ブリーズシート8,700円
アルプス指定席(1塁・3塁)5,700円
ライト外野指定席3,700円
レフト外野指定席3,700円
ブリーズ ツインシート(2名1組)19,000円
ブリーズ トリプルシート(3名1組)28,500円
ブリーズペアシート(2名1組)19,200円
席種金額
マス席(5名1組)48,000円
マス席(6名1組)57,600円
グループボックス席(4~5名)31,200円~49,000円
アルプスデッキシート(定員16名)104,000円
アルプスウイングビューボックス(定員4名)32,000円
レフトスカイビューカウンター(定員4名)30,000円
レフトスカイビューボックス(定員6名)44,400円
車椅子席(グリーンシート)6,500円
車椅子席(アイビーシート)4,500円
車椅子席(ブリーズシート)4,500円
車椅子席(1・3塁アルプス)3,000円
車椅子席(ライト外野)2,000円
車椅子席(レフト外野)2,000円

まとめ

今回は、2023年日本シリーズ阪神タイガース甲子園での開催時のチケットの販売期間、取り方をまとめました。

先行抽選販売受付は、10月17日から開始され、一般販売は、10月26日(木)から先着順で販売されます。

当日券については、残席があれば販売されますが、日本シリーズは人気なので販売される可能性は低い。

球場で応援したいですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次