ミニチュア写真の世界展は、東京会場に続き、名古屋でも開催されています!
ミニチュア写真の世界展では多くの作家さんのミニチュア作品が展示と販売されていて、ミニチュア好きにはたまらない展示会ですよね!
そこで気になるのが、たくさんの人が訪れる人気のイベントなので、混雑状況ではないでしょうか。
できれば、ゆっくりと作品を見たり、作家さんとのコミュニケーションをとりたいですよね。
そこで今回は、ミニチュア写真の世界展の混雑状況について調査しました。
混雑回避方法やアクセス方法についても紹介していきます。
ミニチュア写真の世界展名古屋の周辺の宿泊先はこちらから予約できます!
>>楽天トラベルで宿泊先を見てみるミニチュア写真の世界展名古屋の混雑状況は?
ミニチュア写真の世界展2023の情報をまとめました。
ミニチュア写真の世界展in名古屋は5月27日(土)〜6月25日(日)まで開催されています。
ミニチュア写真の世界展in名古屋の開催の詳細はこちらです!
開催名 | ミニチュア写真の世界展 2023 in 名古屋 |
---|---|
開催期間 | 2023年5月27日 (土) 〜 2023年6月25日 (日) |
営業時間 | 11:00~18:00 |
休館日 | 毎週月・火曜日 |
会場 | TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA 〒460-0007 名古屋市 中区新栄1丁目17-12 |
電話番号 | 03-5809-3917 |
入場料 | 600 円 / 3歳以下は入場無料 |
主催 | 株式会社BACON |
先に開催していた東京での「ミニチュア写真の世界展」では、大盛況で入場制限の日もありました!
名古屋においても同様に混み合いそうです。
ミニチュア写真の世界展in名古屋の混雑状況
人気イベントですので、開催中は混雑が予想されます。
特に混雑するのは、休日のオープンすぐからお昼過ぎごろです。
混雑予想:休日の11:00〜14:00頃
ミニチュア写真の世界展in名古屋は休日が混雑しやすいので、行かれる際には時間に余裕を持って行ってくださいね。
ミニチュア写真の世界展in名古屋の混雑回避方法
できれば、ミニチュア写真の世界展in名古屋を混雑を回避してゆっくり見たいですよね。
混雑回避する方法としては、平日に訪れるのが一番かと思われます。
でもお仕事で平日なんて無理!という方も多いかもしれませんね。
そこで混雑を少しでも回避するには
- 休日オープン前に行く
- 休日の15時ぐらいから行く
- 職場が会場近くでしたら、仕事終わりに行く
ミニチュア写真の世界展in名古屋のアクセス方法や駐車場について
ミニチュア写真の世界展in名古屋の会場は、名古屋市 中区新栄1丁目にある「TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA」になります。
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1-17-12-1F
TEL:03-5809-3917
営業時間:11:00-18:00
ミニチュア写真の世界展in名古屋へのアクセス方法は
ミニチュア写真の世界展in名古屋の会場「TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA」へのアクセスはこちら。
名古屋市営地下鉄東山線:新栄駅より徒歩7分
JR東海 中央本線:千種駅より徒歩16分

ミニチュア写真の世界展in名古屋の会場に駐車場はある?
会場のTODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYAには駐車場がありません。
近くのコインパーキングの利用となります。
近くのコインパーキングご紹介!
リパーク新栄1丁目第2
場所:愛知県名古屋市中区新栄1丁目18-16
収容台数 : 25台
料金 : 全日00:00-24:00 40分 200円
リードパーク新栄1丁目
場所:愛知県名古屋市中区新栄1丁目31
収容台数 : 15台
時間料金:(全日)8:00-22:00 200円 60分、22:00-8:00 100円 60分
最大料金:(全日)8:00-22:00 800円、(全日)22:00-8:00 300円
まとめ
今回は、5月27日〜6月25日まで開催している「ミニチュア写真の世界展in名古屋」の混雑状況やアクセスについてまとめました。
休日の午前中は混み合う予想されていますので、混雑を避けてゆっくり作品を見ることができるといいですね。