【それスノ】Snowmanダブルダッチ大会2023の結果は?チーム名由来や見逃し配信は?

Snow Manの看板番組『それSnow Manにやらせて下さい(それスノ)』でメンバー全員でダブルダッチに挑んだ120日間の全記録が9月15日(金)よる8時から放送されます。

この放送では、メンバーがドームツアーや新曲リリース、ドラマなど個人の仕事の合間を縫い猛特訓を重ね、『日本一を目指し!』実際のタブルダッチ大会に出場した4ヶ月間を密着しています!

ダブルダッチ大会2023のSnowManの結果も気になるところですよね。

今回は、「【それスノ】Snowmanダブルダッチ大会2023の結果は?チーム名由来や見逃し配信は?」と題してまとめています。

目次

【それスノ】ダブルダッチ大会2023Snow Manの結果は?

SnowManメンバーが、日本一を目指して出場したダブルダッチ大会での成績は、「一般部門」2位でした!

SnowMan 成績:「一般部門」2位

SnowManが出場した「一般部門」は3チーム参加し、2位は同点で2チームという結果のようです。

ちなみに1位のチームは断トツの点数で、東京で行われるJAPAN出場に決定しています。

【それスノ】ダブルダッチSnow Manのチーム名は?由来についても!

Snow Manのチーム名は、『本気.9.』でした。

名前の由来についても放送前なので明かされていませんが、ダブルダッチを提案した時に「緊張感のある中で本気でやるって最高」との発言から、メンバー9人の本気というチーム名にしたと思われます!

スタッフは岩本照がダンス対決企画の際に、「緊張感のある中で本気でやるって最高」とコメントしたことから、今回の企画を発案したと説明した。

『本気.9.』は、「マジック」と読みます!

マジック→『本気』=マジ +『9』=ク 

このチーム名は、目黒蓮さんが提案し、決まりました!

【それスノ】ダブルダッチの先生は誰?

Snow Manのダブルダッチの先生は、REG☆STYLEです。

メンバーは、KO-YA、YUI、KAI、KEITA、KENGOの4人です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次