マック月見バーガー2023はいつまで?カロリーや種類・値段についても!

秋というと、月見バーガーを思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。

マックの月見バーガーは期間限定メニューで、毎年複数のメニューが登場し、人気ですよね。

そこで2023年のマック月見バーガーはいつからいつまで販売なのか、カロリーや値段など気になりますね。

今回は、マック月見バーガーの販売期間、種類、値段、カロリーをご紹介します!

あわせて読みたい
ケンタッキー月見バーガー2023いつまで?値段・カロリーや口コミも 毎年人気の月見バーガーが、ケンタッキーからも販売が開始しました! ケンタッキーの月見バーガーは、いつまで販売があるのかと気になる方も多いのではないでしょうか。...
あわせて読みたい
目次

マクドナルド月見バーガー2023はいつからいつまで?

マクドナルド月見バーガー2023の販売期間は9月6日(水)~10月下旬までの期間限定で発売です!

月見バーガー販売期間:2023年9月6日(水)~10月下旬(なくなり次第販売終了)

毎年、販売終了時期は発売日から約40日間ほどですね。

終了日は店舗によって販売終了日が異なる可能性があります。
「売り切れ次第終了」となってますので、早めにチェックしましょう!

月見バーガー過去の販売期間

過去5年間の販売期間は下の通りでした。

年々、販売終了期間が長くなっていますね。

  • 2022年9月7日(水)~10月下旬
  • 2021年9月8日(水)~10月下旬
  • 2020年9月2日(水)~10月中旬
  • 2019年9月4日(水)~10月中旬
  • 2018年8月29日(水)~10月上旬

マックの月見バーガーは毎年人気のバーガーですよね。

2023年は規制などがなくなり、お出かけされる方も増えていますので、例年より早く売り切れてしまう可能性もありそうです!

お早めにお求めくださいね

マクドナルド月見バーガー2023の販売時間と朝マックにある?

マクドナルド月見バーガーの販売時間は、午前10時30分~閉店まで(24時間営業店舗では翌午前4時59分まで)となっています。

朝マックの時間帯(開店時間〜10時30分まで)は、月見マフィン、月見パイとチキンマックナゲット柚子胡椒マヨソースのみ販売しています。

朝マックメニュー

  • 月見マフィン
  • 月見パイ
  • チキンマックナゲット柚子胡椒マヨソース

マクドナルド月見バーガー2023の種類と値段・カロリーは?

マクドナルド月見バーガー2023の種類と値段は下の通り。

商品名単品 店頭価格(税込)バリューセット
月見バーガー420円~720円~
チーズ月見450円~750円~
七味香る 牛すき月見520円~820円~
<朝マック>
月見マフィン
380円~580円~
コンビ440円~
月見パイ180円~
月見 マックシェイク
長野県産シャインマスカット
Sサイズ:190円~
Mサイズ:260円~
バリューセット価格
+20円
チキンマックナゲット柚子胡椒マヨソース5ピース 240円~ 15ピース 710円~

月見バーガー

マクドナルドHP

定番の月見バーガーは、国産卵とつなぎが入っていない100%ビーフパティ、ベーコンをトマトクリーミーソースでまとめ、この季節しか味わえないバーガー!

単品:420円

バリューセット:720円

カロリー:408kcal


チーズ月見

マクドナルドHP

定番の「月見バーガー」に、コクのあるチェダーチーズを加えた一品!

単品:450円

バリューセット:750円

カロリー:459kcal

七味香る 牛すき月見

マクドナルドHP

2023年新登場の「七味香る 牛すき月見」は定番月見バーガーに甘辛く煮た牛肉、ピリッと七味がアクセントの牛すきフィリングを加えて、スチームしたふわもち食感のバンズでサンドした、この秋だけの味わい!

単品:520円

バリューセット:820円

カロリー:531kcal

月見マフィン(朝マック)

マクドナルドHP

定番の「月見バーガー」にイングリッシュマフィンでサンドしました。

単品:380円

バリューセット:580円

(コンビ・ドリンクS付440円)

カロリー:509kcal

月見パイ

マクドナルドHP

2022年も人気だった「月見パイ」が2023年も登場!

あんこと、やわらかい食感のおもちをサクサクのパイで包んだデザート!

単品:180円

カロリー:268kcal

月見 マックシェイク・長野県産シャインマスカット

マクドナルドHP

秋限定の長野県産のシャインマスカット果汁を使用したフルーティなシェイク。

Sサイズ:190円/ーーー kcal

Mサイズ:260円/ーーー kcal

マック月見バーガーセットのカロリーは

マック月見バーガーをセットにした場合のカロリーは以下のようになります。

①セットは、ポテトM(410kcal)とコーラM(140kcal)を選択した場合

メニュー単品(Kcal)セット(Kcal)
月見バーガー408Kcal958kcal
チーズ月見458Kcal1008Kcal
七味香る 牛すき月見531Kcal1081Kcal
月見マフィン509Kcal1059Kcal

②ポテトM(410kcal)→サラダに変更し、コーラM(140kcal)→ウーロン茶に変更した場合

メニュー単品(Kcal)セット(Kcal)
月見バーガー408Kcal421kcal
チーズ月見458Kcal471kcal
七味香る 牛すき月見531Kcal544kcal
月見マフィン509Kcal522kcal

最もカロリーを抑えたい方には「月見バーガー+サラダ+ウーロン茶(M)」のセットがおすすめ!

ちなみにサラダのカロリーは10kcalで烏龍茶は3kcalとかなり低いですね

マクドナルド月見バーガーをお得に購入する方法!

マクドナルドの月見バーガーは、物価の値上がりなどの影響により、昨年よりかなり値上げされています。

できるだけお得に味わいたいですよね。

マクドナルドは「UberEats」や「出前館」「Wolt」のデリバリーサービスを利用できますので、初回登録キャンペーンや半額ウイークなどを利用すると、お得に購入することができますよ!

マック月見バーガーの口コミ・SNSの声

毎年楽しみにしている方も多い月見バーガーですよね。

月見バーガーは季節を感じる一品です!

まとめ

今回は、マック月見バーガーの販売期間や種類、カロリーなどを調べました。

マック月見バーガーは9月6日から10月下旬ごろまで販売していると思われますが、売り切れ次第終了のため早めにチェックしておいてくださいね

販売期間:2023年9月6日(水)から~10月下旬(なくなり次第販売終了)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次